学校日記

ラバース コンチェルト 〜6年生〜

公開日
2018/07/12
更新日
2018/07/12

6年生

音楽室からたくさんの楽器の音が聴こえてきました。
6年生が「ラバース コンチェルト」の合奏練習をしている音色です。

リコーダー、木琴、鉄琴、キーボード、ピアノ、大太鼓、小太鼓、シンバル、タンプリン、トライアングル・・・それぞれが楽譜を見ながら、自分のパートを熱心に練習しています。

みんなで一緒に合わせた時には、違う楽器の音色やリズムの重なり具合を確かめながら演奏できている子達もいました。

今日初めて、しかも短時間練習しただけなのに、これだけ演奏できるのは素晴らしいと、音楽の先生からも褒めていただけました。
さすが6年生です。