学校日記

和太鼓体験

公開日
2018/09/18
更新日
2018/09/18

放課後子ども教室

9月13日(木)、2学期最初の放課後子ども教室は、講師として、和太鼓部の指導もしていただいている大句さんをお招きした「和太鼓体験」でした。

トントン、トントンの簡単リズムからわかりやすく教えていただき、最後には大句さんの笛の音に合わせて、移動しながらの演奏までできるようになりました。
太鼓には「牛の皮」を貼ってあることも教えていただきました。
初めて太鼓をたたく子も多く、楽しそうでした。
大句さん、ありがとうごいざいました。

次回は9月20日(木)、「プラ板キーホルダー」を作ります。
 ※色えんぴつを持ってきてください。