委員会でも運動会の準備をしています
- 公開日
- 2018/09/25
- 更新日
- 2018/09/25
児童会
運動場では、体育・図書・環境・園芸・保健委員の子どもたちが、担当の先生とともに、「器具」「審判」「得点」の仕事について、運ぶものや自分が歩く(走る)経路などを一つ一つ確認しています。
計画委員は、運動会テーマを校舎3階の窓に貼り出し、位置などを確認しています。
放送委員は、教室にマイクなどの器具を持ち込んで、本番さながらに練習しています。
5・6年生一人一人が活躍する運動会です。