トントン紙ずもう
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
放課後子ども教室
2月7日(木)の放課後子ども教室は、「トントン紙ずもう大会」を行いました。
厚紙で好きな顔や服のお人形を作り、空き箱の土俵で相撲大会を行いました。
はじめは土俵を強くたたきすぎて、あっという間に自滅する子もいました。しかし、回を重ねるごとにコツをつかんで、優しく「トントン」して、上手に相撲をさせることができるようになりました。
対戦が終了した後も、二人だけでなく、何人か(何体か)で一斉に戦わせたりと、お迎えのお母さんたちが来るまで楽しんでいました。
次回は2月14日(木)、体育館で「忍者ランド」です。