学校日記

はじめての給食

公開日
2019/04/17
更新日
2019/04/17

1年生

 1年生は今日から給食が始まります。
 まず、2時間目には「食物アレルギー」について、3時間目には「給食のマナー」や「準備・片づけの仕方」について学習しました。
 そして4時間目は、実際に給食のワゴン車を教室まで運び、いよいよ準備をします。一つ一つ手順や約束事を確かめながら、慎重に配膳しました。
 今日のメニューは子どもたちに大人気のカレーライスなど。みんなで一緒に食べる食事はおいしいです。中には、おかわりをする子もいました。視察にいらした給食センターの所長さんも、目を細めてご覧になっていました。
 食後は、食器にごはん粒などが残っていないかを確認しながら、一人一人使った食器をかごに戻しました。また、全部残さず食べた子はシールをもらっていました。
 学校では、市内の栄養教諭さんたちが考えてくれた栄養バランスのよい給食が出ます。これからたくさん食べて、健康な身体づくりをしていきましょう。