学校日記

桃畑に出かけたよ

公開日
2019/05/12
更新日
2019/05/12

3年生

学校の正門から歩いて5分。桃農家の鈴木さんの畑におじゃましました。
今回が初めての訪問。これからお世話になる、鈴木さんとの出会いの日でした。
はじめに、桃の木のこと、これからの生長過程や作業内容についてお話を聞きました。
そして、この時期に行っている摘果作業について聞き、その作業の様子を見せていただきました。
最後に、みんなで桃の木を囲むように座り込み、桃の木の様子を観察しました。枝や葉っぱ、桃の実の様子など、子どもたちは「かんさつ名人」になって、ワークシートに記録しました。子どもたちが、鈴木さんから疑問に思ったことを教わったり、桃の実をもらったりしながら、興味を深めている様子が見られました。

今後、夏に向けて、訪問を繰り返し、袋かけ作業や収穫作業を体験させていただく予定です。桃の生長を楽しみにしながら、この地域の特産である桃の生産について、鈴木さんから学んでいきたいと思います。