水はどこから?(4年生)
- 公開日
- 2019/06/10
- 更新日
- 2019/06/10
4年生
4種類の水を見てみんなで観察。
「こっちは少し黄色いよ。」
「緑色の藻みたいなのが浮いてる。」
「触ったらちょっとぬるっとした感じがした。」
「金魚の水槽みたいなにおいがする。」
いろいろな意見が次々と・・・
水の正体は『ホタルの里』『木曽川』『陶小学校の水道』『陶の森の池』の4カ所の水。
私たちが使っている水道水は、実は主に木曽川から取り入れた水です。
社会科ではこれから、わたしたちのくらしを支える水道水について学習します。