社会「がっこうのまわり(上末地区2)」(3年生)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
3年生
先日しょうかいした、とうしょういんのほかに、上末地区には、「きふね神社」があります。
場所は、とうしょういんのそばにあって、「アベマキ」という木が、ご神木として、大切にうえられています。
このアベマキは、おわり地区で、いちばん大きく、あいち県内でも、2ばん目に大きいと言われています。
300年ほど前にうえられたといわれています。
みきの太さは、先生がりょう手をひらいて、二人分ぐらいの太さがあります。
ちかくに行くことがあれば、みてくださいね。