学校日記

憲法の話(6年生)

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

6年生

 5月3日は何という祝日か知っていますよね。「憲法記念日」です。その名の通り、日本国憲法が施行(しこう)されたことを記念し、制定されました。
 ところで、憲法とはなんでしょう。みんなには関係のないことでしょうか。みなさんのくらしには、様々な決まり事がありますね。実はわたしたちのくらしにかかわるすべての決まり事は、この憲法に基づいているのです。憲法について、先日渡した社会科の課題で学習をすすめましょう。
 ちなみに、日本国憲法の公布(こうふ)は、11月3日です。何の日ですか?

交付:成立した法律をみんなに知らせること
施行:成立した法律を実行させること

写真出典:日本公文書館デジタルアーカイブ