学校日記

345組 【道徳】 みんなで生きてる

公開日
2020/06/05
更新日
2020/06/05

全校

道徳の教科書の一番最初に載っている詩をみんなで読みました。
「みんなで生きてるってどういうことでしょう?」
先生の問いかけにみんなで一生懸命考えました。
「助け合って」「考えて」「心を分け合って」子どもたちから出てきた言葉です。
学校が始まり、やっとみんなで過ごすことができるようになりました。
はっきりと言葉にできなくても、お互いのよさや、大切さを多くの場面で感じていることでしょう。
今日は「みんなで生きてる」ということについて考えました。これからの生活でも感じていってほしいと思います。