345組 【理科】 検流計をつかって
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
4年生
直列つなぎにするとモーターがとても速く回ります。
電流の大きさが異なるのではないかと予想し、検流計で測ることにしました。
直列つなぎと並列つなぎとではおよそ2倍違うことがわかりました。
実際に数値で直列つなぎの威力を知り、次回、電池で走る車作りに役立てることができそうです。