4年生 【理科】 月や星の見え方
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
4年生
月の見える位置や形は、日にちや時刻によってどのように変わっていくのか、デジタル資料を使って学習しました。
満月が出る日と半月が出る日では、月の出の時刻や見える高さが全く違うことに気づきました。明日9月2日の月の出は午後6時40分頃で、満月の動きを観察できます。実際に自分の目で見て確かめてみるのもいいですね。
4年生
月の見える位置や形は、日にちや時刻によってどのように変わっていくのか、デジタル資料を使って学習しました。
満月が出る日と半月が出る日では、月の出の時刻や見える高さが全く違うことに気づきました。明日9月2日の月の出は午後6時40分頃で、満月の動きを観察できます。実際に自分の目で見て確かめてみるのもいいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |