学校日記

バトントワリング・ジャグリング体験

公開日
2021/06/14
更新日
2021/06/14

放課後子ども教室

 6月10日の放課後子ども教室に、バトントワリングのコーチ「佐古由花理先生」が来てくださいました。バトンのほかに「美姿勢」などのコーチングもされていて、とても姿勢がキレイな素敵な先生です。

 バトンをはじめて触るという子供たちも多く興味津々でした。
 バトンとジャグリングのグループにわかれて活動しました。バトンは手首を使ってくるくる回すこと、ジャグリングは1.2で投げて3.4で受けること、玉の動きを目でしっかりと見て受けることを分かりやすく教えていただきました。
 高学年の男子も「俺、バトン教室で習いたい!」などと言って楽しそうに練習していました。

 最後は先生がいろいろな技を披露してくださって「すごーい!」「カッコイイ」と歓声が上がりました。佐古先生ありがとうございました。

 次回は6月24日「空気砲作り」です。