7/7 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
給 食
★今日の給食★
ごはん 牛乳 七夕汁 えだまめコロッケ ひじきのいため煮 七夕ゼリー
七夕とは、この日の夜に、「織姫」と「彦星」が天の川を渡って、1年に1度だけ会うことができるという伝説をもとにした星祭りの行事です。日本の古くからの風習や中国の伝説がかけ合わさってできたものとされ、日本では現在でも広く親しまれている行事のひとつです。
七夕では、短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けをしたり、行事食として健康に過ごせますようにと願いを込めて「そうめん」を食べたりします。また、そうめんを天の川に見立てているとも言われています。
今日の給食は七夕献立です。七夕汁には、そうめんの代わりに魚めんを使用し、星祭りをイメージした星形かまぼこや、切り口が星の形をしたオクラが入っています。味わって食べましょう。