PTAリュミエール講座
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
PTA活動・地域連携活動
コロナの影響で延期されていたリュミエール講座が開催されました。
講師に澤田美智子先生をお迎えし、楽しい1時間半を過ごしました。
鏡に色のシール状になっているフィルムを貼り、枠をリードという材料で縁取ってステンドグラス風にするアート作品です。
そもそもリュミエールはフランス語で“光”だそうです。
今回は鏡に貼り付けましたが、ガラスに施して光の反射がキレイにうつるようにしてある作品も多いようです。
時間の関係でデザイン通りに切ったフィルムが用意されていました。
初心者でも気軽に取り組める内容でした。
最初のフィルムを貼る作業では笑い話をする余裕もありましたが、
リードで縁取る工程で、先生から「呼吸はしましょうね(笑)」
と、お声掛けをいただくぐらい、いつの間にやら夢中になっていました。
でき上がった作品もとても素敵で、楽しい思い出になりました。