学校日記

3年生 【理科】 昔の話を聞く会

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

3年生

 今年も下末にお住まいの田中さんを講師にお招きし、「昔の話を聞く会」を開きました。小学校の1・2年生の頃は上末の分教場で勉強をしたこと、3年生になったら山をふたつ超えて篠岡小学校まで1時間半くらいかけて歩いて通ったこと、図工で粘土を忘れてしまった日は、放課に学校の裏山から自分で粘土を取ってきて使ったこと、雪の日に一生懸命歩いて学校まで行ったら休校だったこと、などなど、当時の思い出をたくさん話してくださいました。当時の小学生は家の田んぼの手伝いをたくさんしていたそうです。遊び道具はすべて手作りで、この日も、わらで作った縄跳びや、竹とんぼ、竹で作った空気鉄砲などをわざわざ作って持ってきてくださり、3年生は大喜びでした。