5/15 今日の給食
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
給 食
★今日の給食★
ごはん 牛乳 肉豆腐 かつおと大豆のレモンじょうゆあえ 三色いため
放送委員により「かつお」についてのお話がありました。
かつおは、勝つ男と書くことから、昔の武士の世界では、縁起の良い魚とされ、今でも端午の節句に食べられています。今日は季節を感じさせる「かつお」の話です。
かつおは暖かい海を好み、1年中広い海を移動して泳ぎ続けます。休みなく泳ぎ回ることから、筋肉が発達し、体をつくるもとになる栄養素を豊富に含んでいます。
季節によって、名前や特徴が異なります。春にとれるかつおは、「初がつお」と呼ばれ、エサをたっぷり食べて南下してくるため、脂がのっているのが特徴です。
かつおのように元気に活動し、強い体をつくれるように、おいしくいただきましょう。