小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 学校到着
5年生
渋滞に巻き込まれ遅れてしまいましたが、無事に小牧に戻ってくることができました。保...
書写競技会がありました。
6年生
本日、6年生で書写競技会が行われました。 小学校生活最後の競技会。みんな真剣...
野外学習 帰路につきました
バスは予定通り16時に自然園を出発しました。関SAで休憩をとり、今は小牧に向かっ...
野外学習 退所式
栗の木広場での退所式です。職員のみなさん、お世話になりました。ありがとうございま...
野外学習 学級レクリ
広々とした芝生広場で学級レクリをしています。みんなでゲームをしたり、歌を歌ったり...
野外学習 ネイチャーチャレンジャー
栗の木広場に来ました。仲間と園内をめぐりながら、五感を働かせてクイズに挑戦します...
野外学習 後片付けまでしっかりと
炊事道具やかまどの片付けをしています。米粒ひとつも残さないよう、しっかり掃除をし...
野外学習 いただきます!2
野外学習 いただきます!
カレーとご飯ができあがりました。班ごとに鍋をバンガローのテラスまで運んで食べます...
野外学習 野外炊飯2
野外学習 野外炊飯
8つの班に分かれ、2ヵ所の炊飯場で野外炊飯が始まりました。お米を研いでご飯を炊く...
野外学習 キャンプ場到着
9時半ごろ自然園に着きました。 まず、入園式です。職員の方から施設の使い方などの...
野外学習 学校出発
すみきった秋空のもと、5年生が郡上八幡自然園へ野外学習に出かけます。 38名みん...
2年生 【国語】 そうだんにのってください
2年生
国語「そうだんにのってください」の学習で、グループでの話し合いを行いました。 ...
図書室もハロウィン
全校
もうすぐハロウィン。図書室にも、あちこちに、かぼちゃやおばけの飾りが・・・。P...
2年生 おもちゃまつり開催!!
2・3時間目に「おもちゃまつり」を行いました。 これまで、おもちゃや景品の制...
5年生 野外学習の準備
いよいよ明後日に近づいてきた野外学習。5年生では、先週から本格的に準備を進めて...
2年生 外国語活動
27日の5時間目に、今年度初めての外国語活動を行いました。ジオ先生との初めての...
明治なるほどファクトリーに行ってきました。
3年生
社会「工場の仕事」で、明治なるほどファクトリー愛知に校外学習に行ってきました。 ...
3年生 明治なるほどファクトリーへ出発!
さわやかな秋空のもと、3年生が校外学習に出発していきます。目的地は、「明治なる...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年10月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS