学びのトピック 3年国語
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
学校生活 School Life
桜の花も、かなり散ってしまいしたね。写真は、今日の学校の桜の様子です。
ちょうどこんな桜の季節に読んでほしいお話があります。3年国語の教科書に載っている、井上ひさし著「握手」。
一人の少年と、児童養護施設の先生との交流を描いた作品です。作者自身の児童養護施設での体験がもとになっています。
題名にもなっている「握手」。二人が握手をする場面が3度あります。一つ一つの握手に込められた思い、握手を通して相手に伝えたい思いを比較しながら読んでみてください。グッときます。
思いを伝えるのは言葉だけじゃない。二人の間に流れた時間が思い出となり、絆となる。
今は握手もできない世の中ですが、またハグや握手でぬくもりを伝え合える世界が一日も早く戻ってくることを祈って、私たちにできることを。