学校日記

学びのトピック(家庭科 全学年 発展的内容)

公開日
2020/04/30
更新日
2020/04/30

学校生活 School Life

普段、何気なく着ている既製服。
どんな形の布から出来ているか、知ってますか?
===========================================
まずは、パンツ。
教科書p168、169の実習例を見て下さい。
右パンツと左パンツで2枚の布からできているのがわかりますね。
ポケットをつける場合は、p169の右下のように布を一枚増えた形になります。
上の写真はハーフパンツの型紙のミニチュア盤です。
前パンツと後ろパンツを合わせたものが、教科書のような右パンツや左パンツになります。
前パンツ2枚、後ろパンツ2枚で作られてることが多いです。

次に、上衣。(教科書記載なし)
イメージはトレーナーやTシャツです。
何枚の布から出来ているか、どんな形の布から出来ているか考えてみてください。
答えは、下の写真へ



下の写真を見て、前と後ろの違い、そでの形など、比べて見てくださいね。