学校日記

学びのトピック(3年国語)

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

学校生活 School Life

この写真の人を国語の教科書から探してみてください。
2500年前の人です。

「故(ふる)きを温めて新しきを知る(温故知新:おんこちしん)」
(過去(かこ)のものをよく勉強して、そこから新しい発見をする。)

「義(ぎ)を見てなさざるは、勇(ゆう)無(な)きなり」
(やらなければならないことを目の前にしながら何もしないのは、勇気がないことだ。)

「己(おのれ)の欲(ほっ)せざる所は、人にほどこすことなかれ」
(自分がしてほしくないことは、人にしてはいけない。)

など、今でも耳にする言葉をたくさん残しています。