学びのトピック(家庭科 全学年共通)
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
学校生活 School Life
今回は、4月17日分の答えと色のイメージをもって、バランスの良い食生活をおくろうというお話です。
まずは、答え。
1 食事摂取基準
2 男子1,000mg 女子800mg
3 100g
4 500g
解けたかな?
食事のバランスに色のイメージをもつといいです。(写真参照)教科書p33〜p37
小学校でも、食べ物を色分けてし、3つの色を食べると良いと習いましたね。
上の答えにもつながる話で、『主に体の調子を整える』緑の仲間は一日に500gとって欲しいものです。
緑の仲間は、水分が多く含まれています。(履修済みの2&3年生は知っているね)それと伴に、微量栄養素も含まれてます。少ない量でもしっかり摂ることによって、体の組織を作ったり、調子を整えたりします。
良い食生活は、体を丈夫すると信じてます。
ぜひ、3つの色を意識してくださいね。