小牧市立桃陵中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テスト週間が始まっています
2年
テスト週間の昼放課は静かに勉強をしています。勉強の成果が出せているかな。明日まで...
合唱コンクール(2年)
自分たちで創り上げてきた合唱。仲間とともに練習で全力で歌ってきたからこそ、想いが...
桃陵祭1日目
午前中は吹奏楽部の発表の後、展示鑑賞や合唱の練習がありました。最後の合唱練習どの...
家庭科 お米の計量(2年)
5月に滋賀県栗見出在家町で田植えしたお米が収穫・精米されて届いたので、自分たち...
2年生合唱リハーサル
合唱コンクールのリハーサルがありました。本番と同じ流れで実際に歌いました。歌い終...
書写競技会
今日の午前中、書写競技会が行われました。しんと静まりかえった教室で丁寧に『書』に...
2年生体育祭
全力で競技に取り組む姿。仲間を応援する姿。スタッフとして支える姿。2年生全員で楽...
体育祭
今日は体育祭日和の1日。全力で競技に応援にと盛り上がりました。応援していただいた...
マナー講座(2年生)
24日(水)に、講師の方をお招きし、職業人体験に向けたマナー講座を行いました。礼...
体育祭リハーサル
25日は体育祭のリハーサルがありました。雨も降らずよかったです。リハーサルの後は...
総合的な学習の時間
テストが終わりました!テスト後の総合的な学習の時間に、半年前に行った『マチ探』を...
テスト週間最終日です
テスト週間最終日の昼放課です。最後まで勉強に励んでいます。
テストまであと2日。昼放課は静かに自習してテストに向けて準備をしています。
どんな授業も真剣に
夏休みの生活を振り返ったり、体育祭の練習をしたり、テストに向けて心構えをしたり、...
学校の日常が戻ってきています
通常の授業が始まっています。いきいきとした表情で楽しく学んでいる姿が見られました...
2年生 元気に9月を迎えるために
家庭分野の夏休みの宿題は、『9月を元気に迎えるために健康に努めて過ごす』です。具...
2年生 効果的な夏休みの宿題への取り組み方
2年C組の英語の授業の様子です。夏休みの課題について説明を受けました。効果的に取...
2年生 中学卒業後の進路 10年後の自分
中学卒業後の進路についての授業が始まりました。自分に合う環境―― 自分の願う環境...
2年生 傾きと切片から式を求める
2年C組の授業の様子です。一つひとつ謎を解くように隠された数字をみつけ、式の完成...
2年生 言葉と桜の関係性に迫る
2年B組 国語の授業の様子です桜の花や葉、幹など、さまざまな要素を出し合い、班で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
教育方針校歌歌詞校歌音源行事予定一覧表いじめ防止基本方針 旧ホームページ台風・豪雨時などの対応について
教職員・生徒・保護者評価の結果
小牧市教育委員会 小牧市立桃ヶ丘小学校 小牧市内小中学校
RSS