来訪者の方へ
小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!
校訓「強く 正しく 美しく」
新着記事
-
図工の授業で「くしゃくしゃぎゅ」をしました。紙袋や新聞紙をふわふわになるまでくしゃくしゃにし、リボンでしっぽや耳を作ったり、色紙で顔や模様を作ったりしながら、思わずぎゅーっとしたくなるようなお友達をつ...
2025/11/19
2年生
-
外部の先生をお招きしたコーディネーション体育で、様々な道具を使ったボール運動を行いました。チーム対抗リレーも行いました。他のチームの応援をしながら協力して活動しました。
2025/11/19
5年生
-
11月16日(日)に,地域協議会による「ふれ愛コンサート」が本庄小学校体育館で催されました。 久保山太鼓や,“こどもおもしろ体験隊”の各講座からは民謡・銭太鼓や,フォークダンス,誉高校の皆さんによる...
2025/11/17
その他
-
11月13日のプラスワンは「カローリング」です。6人1チームになり、底面にローラーが付いた「ジェットローラー」と呼ばれる円盤を、ポイントゾーンの中心に向かって滑らせて得点を競いました。ジェットロ...
2025/11/17
プラスワン<放課後こども教室>
-
-
今日は、ペア学年の2年生となかよし遊びを行いました。今回は2年生が考えてくれた遊びをみんなで行いました。どのクラスもとても楽しい時間を過ごすことができました。
2025/11/12
5年生
-
待ちに待った6年生とのふれあい活動がありました。早朝まで雨が降っていたせいで、校庭には水たまりが・・・。1年生は「おひさまでてきて!」「うんどうじょう、かわいて!」と気もそぞろでしたが、みんなの願い...
2025/11/12
1年生
-
6年生が,宮沢賢治の「やまなし」に取り組んでいます。 初めて読んだときは, 「・・・クラムボンって何?」 「今までの物語と違って,あんまり頭に入ってこない・・・」と言っていた子どもたちですが, 友達...
2025/11/11
6年生
-
あさがおのつるで作ったリースに、秋の宝物をたくさん飾り、素敵なクリスマスリースを作りました。10月に入り、校庭や公園で拾い集めたお気に入りの葉っぱやどんぐりを、木工用ボンドで丁寧に貼り付けていきます...
2025/11/10
1年生
-
地域ふれあいイベント2025 “ほっと・すぽっと”(その2)
最後には、「フラダンス」「フォークダンス」を教えていただき、ステージの上とフロアに分かれて、みんなで楽しく踊ることができました!
2025/11/09
PTA