来訪者の方へ
小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!
校訓「強く 正しく 美しく」
新着記事
-
「にじいろ絵本」の方々による読み聞かせ,2日目です。今日は3年生対象です。「にじいろ絵本」さんの読み聞かせの話術とストーリーに引き込まれる子どもたち。お話に集中している様子がうかがえました。1年...
2025/10/29
その他
-
-
5年生は、調理実習でご飯と味噌汁を作りました。米の分量を計り、鍋を使って炊きます。味噌汁は煮干しで出汁をとり、大根やねぎを入れて作ります。おいしくできるかな?
2025/10/29
5年生
-
飼育委員会主催の「うさぎとのふれあい体験」が昨日より開催されています。本庄小学校初の試みで,飼育委員会のメンバーもこの催しの成功に向けて,力を合わせて準備進行に張り切っています。 学年を区切って3日...
2025/10/28
委員会
-
くじらぐもの最後の場面の学習です。くじらぐもに乗ることのできた子どもたちが,まちやうみに出かけたときのきもちを,音読やペア対話によって思い浮かべます。 読み取った自分の考えを,友達に伝え,話し合って...
2025/10/28
1年生
-
今朝は,毎月活動してくださっている“環境ボランティア”の皆さんが,校庭をきれいにしてくださる日です。 今月はじめにPTAと地域協議会の皆さんにより行われた「親子草取りの会」で,校庭の草をかなり取って...
2025/10/28
その他
-
コロナ禍の影響で休止していた「にじいろ絵本」の活動が再開しました。今日は2年生の教室で行いました。児童たちは静かに、時には笑顔を浮かべながら読み聞かせを聞いていました。「1日の始まりに静かに本に親しむ...
2025/10/28
その他
-
本日行われた交通安全教室では、実際に起こった交通事故の、経緯や被害の様子を教えてもらいながら、子どもたちは安全な自転車の乗り方や道路の通行の仕方などについて、真剣に学んでいました。
2025/10/28
5年生
-
今朝は児童集会を行いました。総務・図書・環境美化・リサイクルの各委員会からの,全校児童への連絡・依頼事項を静かに聞くことができました。運動会が終わり,2学期の学校生活も残り2ヶ月。安全で充実した生活に...
2025/10/27
全 校
-
愛知県警「BーForce」をお招きし,低学年と高学年の二部制で交通安全教室を行いました。 ➀ヘルメットの着用のポイント,➁自転車の乗り方(歩行者を守る立場),➂交差点での一旦停止について,④自動車の...
2025/10/27
全 校