最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:122
総数:617649
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2月2日(金) 情報セキュリティの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2006年(平成18)年の2月2日、情報セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められたそうだ。情報化社会が飛躍的に進み、個人情報を保護することの重要性が今まで以上に叫ばれているが、情報漏洩が後を絶たないというのが現状である。学校でも今後情報モラル教育に力を入れていかなければならない。
 今日の子どもたちの学びの中にも数多くの情報機器が利用される。来年度からはプログラミング教育なんて言うものも入ってくる。学校も情報化社会に乗り遅れないようにさまざまな工夫をしていく必要がある・・・。
 
 昨日は雪を心配して、歩道橋に融雪剤をまいておくなど万全の体制で今日に備えたが、思っていた以上に暖かい朝になった。今日は10度くらいまで気温が上がるらしい。だがすぐに寒さが戻ってくるということなので、油断せず健康管理には十分気をつけたい。 
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287