最新更新日:2024/06/20
本日:count up85
昨日:127
総数:620382
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

10月19日(金) ほめ育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も青空の広がるさわやかな朝となった。からだももうすっかり今年の夏の暑さを忘れてしまっているようだ。登校してくる子どもたちの服装も、秋らしい装いに替わってきた。学校の周りに目を移すと、柿の実、南天の実、ミカンの実など、多くの植物が実をつけている。子どもたちにとっても、大きく成長するための実りの秋であってほしい。
 今日は一般財団法人「ほめ育財団」が制定した「ほめ育の日」だそうだ。同財団の代表理事である原邦雄氏が「ほめ育」の活動をスタートしたのが2007年(平成29年)10月19日からだったそうだ。目的は「ほめ育」を通して、世界中の国の人たちを輝かせることだそうだ。大切な人や自分への「一日一ほめ」で、ほめ言葉であふれる毎日をとの願いが込められている。
 「ほめ育」とは「ほめる教育」のこと。自分も相手も笑顔になれる最高の育て方である。学校でも子どもたちをたくさんほめていきたい・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287