最新更新日:2024/06/18
本日:count up24
昨日:429
総数:620194
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2月18日(月) エアメールの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も氷点下1度という厳しい冷え込みの朝となった。その寒さの中を子ども達は元気に登校してきた。心と体をリフレッシュできたのか、表情が生き生きとしている。気持ちを切り替え、集中力を持って学びに向かえそうだ。6年生の小学校登校日はあと22日となり、今週21日(木)には「卒業生を送る会」も予定されている。6年生への感謝の気持ち伝え、未来での活躍を願うとともに、自分たちの成長を確かめる会にしていきたい。
 今日は、1911年(明治44年)に、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれた「エアメールの日」だそうだ。一昔前は海外との文書のやりとりは、エアメールが中心で互いに連絡を取り合うのにかなりの時間を要した。しかし、現在はEメールで全世界どこにいても、リアルタイムで連絡が取り合えるようになった。便利になったのは間違いがないが、昔のように遠く離れた思いを寄せる大切な人からの手紙を「待ちわびる」「指折り数えて待つ」「心待ちにしている」という心情を持ちにくくなっているとも言える。文明の進歩とともに、時間の流れがどんどん速くなっているのかもしれない。そんな時間の速さに押し流されることがないよう、今日もしっかりと学びに向かいたい。
J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287