最新更新日:2024/06/18
本日:count up125
昨日:471
総数:619866
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2月5日(水) 笑顔の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も冷え小物強い朝となった。登校してくる子どもたちの服装も真冬仕様だ。取り過ぎていく子どもたちの吐く息もしろい・・・。明日明後日と今季最強寒波がやってくるということで、ひょっとすると初氷が見られるかもしれない。
 学校では2年2組が昨日から学級閉鎖が解けて登校しているが、1年生と5年1組は明日まで学級閉鎖となっている。今のところ新たな感染拡大は見られないが、冬将軍の襲来と共に空気も乾燥してくるということなので、手洗い・うがいに心がけるなど、今まで以上に体調管理をしっかりとしていきたい。
 今日は「ニ(2)コ(5)ニコ」と読む語呂合わせから、「笑顔の日」となっている。笑顔は自分だけでなく、まわりの人たち全てを幸せな気持ちにさせる。今日も1日笑顔を忘れず生活していきたい。6年生の学校登校日はあと30日だ・・・悔いのないよう有意義な時間を過ごしてほしい。
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287