最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:119
総数:1465158
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

あいさつ運動について

生活委員のみんなが、あいさつを呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展について その4

校内が、まるで美術館のように、すてきな作品でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展について その3

どの作品も個性あふれて、すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展について その2

全校児童の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展について

書写と図工の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪みなみっこピアノ♪

学校公開の中放課に、1年生の2名が演奏してくれました。保護者の方も聴いてくださり、中には演奏の様子を撮影されている方もいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立> 11/14〜18は愛知を食べる学校給食週間です。
 ごはん 牛乳
 五目きしめん
 さつまいもコロッケ
 わかめのさっぱりあえ
 蒲郡みかんゼリー

11/15 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立> 11/14〜18は愛知を食べる学校給食週間です。
 ごはん 牛乳
 高野豆腐の卵とじ
 ますの西京焼き
 小牧の小松菜のごまあえ

教育展について その2

他校の作品も展示されています。いろいろな作品をみて、「芸術の秋」を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育展について

残すところ、あと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 いか入り中華飯
 春巻き
 きゅうりのごまじょうゆ

♪みなみっこピアノ♪

午後の部では、1年生の子が2人演奏してくれました。今月の演奏予約もたくさん入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ソフト麺 牛乳
 ミートソース
 ボロニアステーキ
 フルーツのヨーグルトあえ

11/8 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 鶏肉じゃが
 たら銀紙焼き
 千草あえ

第7回こまき検定について

3日の文化の日に、小牧市役所で第7回こまき検定が開催されました。小牧市の歴史や文化などに関する問題が30問出題されました。小牧南小学校からも3名の子が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪みなみっこピアノ♪

今日は、中放課に低学年の子が弾いていました。次の予約をする子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 きのこ汁
 生揚げの肉みそかけ
 みかん

稲の脱穀

数日間天日干しした稲の脱穀をしました。脱穀機がないので、牛乳パックを活用して脱穀しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は体育発表会

本日の体育発表会は予定通り行います。

明日は体育発表会

画像1 画像1
校舎改築のために南スポーツセンターで行ってきた体育発表会(運動会)は今年で最後。
準備が整い、明日を待つばかりです。
青空の下での南っ子の活躍を思うとワクワクします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786