最新更新日:2024/06/08
本日:count up10
昨日:118
総数:1465046
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2年 大きくなってるよ!

きゅうり、なす、トマト、オクラ
自分で育てているものがグングン大きくなっています。
花が咲いているもの、形ができつつあるもの、実が大きくなっているもの・・・。
観察するたびに発見があります。
画像1 画像1

野菜の観察 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜の観察が始まりました。
 近くで見たり、遠くから見たり、下から見たり、触ってみたり、においを嗅いだり...
 いろんな方法で観察をする子どもたちの姿が見られました。
 日々生長していく様子が実感できると思います。早く大きくなーれ!

生活科〜野菜の苗を植えました〜2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科で観察する野菜の苗を植えました。
ミニトマト・ナス・キュウリ・オクラ・ピーマン
自分たちで選んだ夏野菜を愛情をもって育てていきます。
収穫できる日が待ち遠しいですね!

2年 算数 くりあがりのしかたを考えて

くりあがりのしかたを考えてたし算をします。
 38+4=
8に、4からいくつあげると10になるのかな。
そうすると、残りは・・・
画像1 画像1

2年 国語 思い出して書こう

画像1 画像1
校外学習のできごとを思い出して書いていました。
歩いていったこと、かけっこしたこと、遊具で遊んだこと、お弁当、おやつ・・・
たくさんのことが思い出に残りましたね。

校外学習〜2年生〜 集合写真4.5組

 みんなの笑顔がステキですね!
 今年もたくさんの思い出がつくれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習〜2年生〜 集合写真1.2.3組

 今日は校外学習でエアフロントオアシス小針公園へ行って来ました。
 遠足日和で心地よい天候の中で行って来ることができました。
 子ども達は遊具やグランドで思い切り体を動かしたり、広場でおいしいお弁当を食べたりと楽しい時間が過ごせたと思います。
 たくさん歩いて疲れもたまっいるかと思います。週末はゆっくり休んで疲れをとり、また来週からがんばりましょうね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786