最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:122
総数:1463451
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

PTA校内パトロール

 環境整備委員のお二人が、校内の1年生トイレの掃除をしてくださいました。掃き掃除から便器の拭き掃除まで、とても丁寧にしていただきました。早朝よりの活動、誠にありがとうございました。
 この活動をもって、令和4年度のPTA活動のすべてが終わりました。改めて、令和4年度のPTA役員・委員の皆さまに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

登下校時の安全をパトロールボランティアの方々に見守っていただいています。
3学期はあと1日です。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

 新しい書籍にブックカバーを付けたり、書籍の整理整頓をしたりしていただきました。
 今回が、今年度の最後の活動日でした。
 図書整備活動ボランティアの皆さんのご尽力で、真新しかった図書エリアの環境整備が確実に行われました。1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第3回教育講演会

大東文化大学の山口謠司教授をお招きして、「子育てと日本語 〜子どもの語彙力を育むために親のサポートのあり方〜」というテーマで講演会を行いました。言葉のリズムを習得する大切さや、読み聞かせや音読など聴覚を通して言葉に触れることの重要性をご示唆いただきました。ご参加いただいた役員・委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA各委員会の開催

全委員会のあと、それぞれの委員会に分かれて、活動内容の説明や分担の引き継ぎなどが行われました。令和5年度の役員・委員の皆さま、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第1回全委員会

令和5年度のPTA第1回全委員会が開催されました。
先ず、令和4年度の事業報告と決算報告が審理のうえ承認されました。次に、令和5年度の役員候補及び地区委員の紹介や、令和5年度の事業計画と予算案などが提案され、承認されました。休日にもかかわらずご参加いただいた役員・委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新旧役員会

3月11日(土曜)に行われる第1回全委員会に向けて、要項の内容や会の進行手順などについて確認をしました。夕刻からの会合でしたが、ご参加くださいました新旧役員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1

図書整備活動ボランティア

 桃の節句も終わったので、雛飾りを片付けました。卒業に向けて、掲示物はお祝いのメッセージに変わりました。
 また、図書整備活動ボランティアの方が、「おおきなかぶ」の掲示物を作成していただきました。
 図書整備活動ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 感謝の会

今年もたくさんの本を読んでいただきました。
楽しい本も、こわい本も、どれも心に残っています。
今日は、読み聞かせボランティアの方々への感謝の会を開きました。
お越しいただいた方へはお手紙とお礼の品物を直接渡しました。
おみえにならなかった方へも届けます。
本当にいつもありがとうございます。
来年も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786