最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:46
総数:488950
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

9/9今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
呉汁
さといもコロッケ
オクラの塩こんぶあえ
お月見ゼリー


 今日はお月見献立です。今年は9月10日が『十五夜』です。さといもをお供えすることから『いも名月』ともいわれています。今日の給食にはさといもを使ったコロッケが登場しました。

9/8今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
肉じゃが
野菜はんぺん
にんじんとツナのいためもの



 スポーツの秋を迎えます。運動選手にとって食べることは、筋力をアップしたり、技をみがいたりすることと同じように大切です。栄養のバランスに気を配って食べることが大事です。好ききらいが多いと栄養のかたよりができてしまうので、なんでもおいしく食べてバランスのよい食事を心がけましょう。

9/7今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

中華めん
牛乳
塩ラーメン
春巻き
アセロラゼリー



 今日はラーメンが登場しました。子どもたちから『楽しみにしていたよ』という声が多く聞かれました。デザートのアセロラゼリーもいっしょにいただきました。

9/6今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
とうがん汁
いかフライのみそかけ
きんぴらごぼう


 
 とうがんは水分が多く、淡白な味で、中華料理などによく使われます。昔から利尿作用や体がもつ熱を下げる働きがあると言われています。暑い季節にぴったりな食材です。

9/5今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

麦ごはん
牛乳
豚丼
ねぎ玉焼き
ひじきの和風マリネ
乾燥小魚


 元気に2学期を迎えられていますか。昼間はまだまだ暑い日が続きますね。夏休みに乱れがちだった生活習慣をもう一度見直し、学習に運動に元気にがんばりましょう。元気に2学期のスタートをきるために、朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

9/2今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
夏野菜カレー
ビーンズサラダ
小牧の巨峰



 今日の給食の巨峰は、小牧市内で作られたものです。巨峰には、果糖やぶどう糖といった糖類やビタミン類、ミネラル類、食物せんいも多く含まれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 40分日課
9/15 朝会・放課後子ども教室5
PTA活動
9/14 ハワイアンコード講座
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447