最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:51
総数:489551
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)〜14日(金)教育相談&読書週間 11日(火)〜12日(水)野外学習(5年) 11日(火)PTA給食試食会 13日(木)歯科検診(1&2年) 14日(金)プール開き

5/19 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
けんちん汁
さわらの西京焼き
アスパラガスのいためもの
ひじきのり


 さわらは、頭からしっぽまでの長さが70センチ以上の大型の魚です。頭は小さいですが、口は大きくするどい歯を持っています。
 また、成長とともに名前が変わる「出世魚」です。体長が50センチまでは「さごし」、70センチ以上になると「さわら」とよびます。
 今日の給食は白みそにつけて焼いた、さわらの西京焼きです。

5/18 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
豚肉と生揚げの煮もの
とうふだんご
こまつなとじゃこのおかかあえ

 
 
 生揚げは豆腐を厚めに切って水気を切り、油で揚げたものです。厚揚げともいいます。形は長方形や正方形、三角形をしたものがあります。煮ものや、焼きものによく使われます。

5/16 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
もやしの中華サラダ


 
 毎日、朝ごはんを食べていますか。ねぼうして食べる時間がなかったり、おなかがすいていなくて食べられなかったりなどあるかもしれません。朝ごはんは眠っていた体や脳を目覚めさせ、元気に活動するエネルギー源として、とても大切です。しっかり朝ごはんを食べて、一日を元気にスタートさせましょう。

5/15今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

わかめごはん
牛乳
かき玉汁
えびカツ(1食用ソース)
グレープゼリー



 えびはおもに体をつくるもとになるたんぱく質が多いのですが、肉とちがって脂質は少なく低カロリーです。血管を若々しく保つビタミンEも多く、桜えびなど殻ごと食べられるものはカルシウムたっぷりです。
 

5/12 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

サンドイッチバンズパン
牛乳
さけボールの豆乳チャウダー
ハンバーグのケチャップソース
キャベツソテー


 
 今日はサンドイッチバンズパンにハンバーグとキャベツソテーをはさみ、ハンバーガーにして食べました。おいしくいただきました。

5/11今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
たまねぎのみそ汁
かつおフライ
カラフルひじきいため


 
 かつおがおいしい季節です。新緑の5月に黒潮に乗って日本の近くにやってきます。かつおはたんぱく質と鉄を多くふくむ魚です。

5/10今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ソフトめん
牛乳
トマトソース
焼きチキンナゲット
フルーツゼリーあえ



 フルーツゼリーあえには蒲郡みかんゼリーを使用しました。蒲郡みかんは愛知県蒲郡市などで生産されているみかんです。三河湾と山に囲まれていて、みかん栽培に適した温暖な気候です。

 

5/9 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
じゃがいものうま煮
きびなごの唐揚げ
海藻と寒天のサラダ


 
 きびなごは10センチほどの魚で、いわしの仲間では一番小さい魚です。一年中食べられている魚ですが、5月から6月の旬の時期がおいしく、特に九州地方でよく食べられます。

5/8 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
マカロニスープ
鉄人ドライカレー
ファイバー入りヨーグルト


 
 今日のドライカレーには鉄を多くふくむ豚レバーと大豆を使用しました。鉄は豊富にふくむ食材が限られているため、不足しやすい栄養素です。身近でとりやすいのは、レバーや大豆、大豆製品のほかに、かつおやあさり、こまつな、ほうれん草などがあります。

5/2今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
若竹汁
さかな型はんぺん
きんぴらごぼう
かしわもち


 今日は『こどもの日献立』でした。健やかな成長への願いがこめられた献立です。かしわもちが登場しました。

5/1 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
豚丼
まめまめサラダ
オレンジ


 
 5月は緊張がほぐれてつかれが出やすくなったり、生活リズムがくずれてしまったりすることがあります。つかれをためないように、早ね、早起きをし、朝ごはんをしっかり食べて毎日元気に登校しましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447