最新更新日:2024/06/15
本日:count up35
昨日:116
総数:490601
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月17日(月)〜7月1日(月)基礎学力向上週間 18日(火)委員会 20日(木)放課後こども教室 22日(土)学校公開日(授業参観&引き渡し訓練) 24日(月)学校公開代休日

7/10 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
とうがん汁
コーンフライ
たけのこといんげんのいためもの



 とうがんは沖縄県や愛知県で多く栽培されています。夏が旬の野菜です。とうがんの約95パーセントは水分ですが、ビタミンCを多くふくみます。あっさりした味で、スープや煮込み料理に使われ、全国的に食べられています。

7/7 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
オクラ入り七夕汁
えだまめコロッケ
卵入りゴーヤチャンプル
七夕デザート


 今日の給食は七夕の献立でした。オクラ入り七夕汁には、天の川をイメージした魚めんや、星型のかまぼこ、切り口が星の形をしたオクラを使用しました。七夕デザートも登場し、おいしくいただきました。

7/6 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

麦ごはん
牛乳
鶏肉じゃが
キャベツ入りつくね
糸寒天サラダ

 

 糸寒天とひじきが入ったサラダは見た目にも涼しそうですね。キャベツ、にんじんも入っていて、食物せんいを多くふくんだサラダです。 

7/5 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ソフトめん
牛乳
ミートソース
チキンナゲット
フルーツゼリーあえ



 暑い日が続くと、どうしても食欲が落ちやすくなりますが、冷たいめんのみで済ませたり、食事を抜いたりすると、栄養がかたより、夏バテや熱中症の原因になります。1日3回の食事をバランスよく食べるとともに、こまめな水分補給を心がけ、暑さに負けず元気に過ごせるようにしましょう。

7/4 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
もずく汁
豆腐ステーキのあんかけ
3色いため



 もずくはぬるぬるしています。もずく特有のぬめり成分には、フコダインが多くふくまれていて、免疫力のアップなどに効果があるといわれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447