最新更新日:2024/06/05
本日:count up36
昨日:217
総数:645781
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

ご飯の炊き方【5年生 家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習!野外学習に備えて、ご飯の炊き方を学習し、実践しました。美味しいご飯が炊けたかな?

いきなり、野外生活の学習会!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、朝の時間を使ってキャンプファイヤーの学習会(係会)をしていました。
野外生活まで残り1ヶ月を切っています。これから雰囲気を盛り上げていきましょう!

妖怪ストリート?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いったんもめんや、からかさおばけ、火の玉や、ろくろ首も・・・。
かわいい妖怪が廊下で待ってますよ。

楽しい遊び心がいいですね。

こいのぼり【5年音楽】

もうすぐこどもの日です。
こいのぼりの歌を歌いました。

※ となりの村中保育園には、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心のもよう【5年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな気持ちを模様や色で表現しました。

絵の具をストローで飛ばしたり、網に筆をこすりつけたりするなど、新しい技法にも挑戦していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校行事
5/9 春の校外学習
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285