最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:66
総数:876197
深めよう つとめよう きたえよう

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 わくわく算数学習の発展問題にみんなで挑戦しました。今日のめあては「図に表して求め方を考えよう」です。どんな図に表すのかをグループで話し合いながら、みんな一生懸命頑張っていました。

4年 今月の歌の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間に校舎をまわっていたら、とても元気で大きな歌声が聞こえてきました。おもわず子どもたちの歌っている姿を写真に撮りました。

4年 歯みがき教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健センターの歯科衛生士さんに、歯を守るために大切なことや歯みがきの仕方を教えていただきました。実際に染め出しをすると歯が赤くなりみんなビックリです。汚れを歯ブラシで落とすときに教えていただいたみがき方をすると汚れが落ちました。
 8020運動、つまり80歳になっても自分の歯を20本以上保てるように気をつけてほしいと思います。これからしっかり歯みがきするようにしましょう。

4年 (2けた)÷(1けた)の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2
 (2けた)÷(1けた)の筆算を勉強しています。今日は、その筆算のやり方を言葉で説明できるようにしていました。グループの中で説明したりその説明を聞いたりしながら、みんなきちんとできるように教え合っていました。

4年 新聞づくりをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の社会科の授業は、遠足で見学した消防署のことをまとめる新聞づくりです。消防署の見学を通して学んだことや気づいたことを、新聞にまとめていました。

春の遠足へ出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はみんなが楽しみにしていた春の遠足です!子どもたちの心がけがよく、とても良い天気に恵まれました。1年生は桃花台中央公園、2年生は桃花台第4公園、3年生はフレッシュパーク、4年生は小牧山・消防署へ出かけます。4年生はバスなので、一足早く出発しました。
 このあと1〜3年生も出発します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446