最新更新日:2024/06/02
本日:count up39
昨日:60
総数:873179
深めよう つとめよう きたえよう

4年生:短歌や俳句に親しもう

易しい文語調の短歌や俳句を音読したり暗唱したりするなどして、言葉の響きやリズムに親しみました。
音数を数えながら、言葉の切れ目を考えて音読します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:電流のはたらき

前の時間に学習した、直列つなぎと並列つなぎの復習をしました。
つなぎ方によって、モーターの動きが異なるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:水泳

今年度はじめての水泳の授業。どの学年よりも早く4年生がプールに入りました。
今日は、プールに着いてから入水までの動きについて確認し、小プールで水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:体をきたえる

体力テストの種目になっている、上体起こしをしました。
補助をする仲間に励まされながら、1回、もう1回と、体を起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446