最新更新日:2024/06/02
本日:count up46
昨日:60
総数:873186
深めよう つとめよう きたえよう

6年生〜電気を作る〜

手回し発電機や光電池で電気を作り、作った電気で豆電球の明かりをつけたり、モーターを動かしたりする実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜場合を順序よく整理して〜

『4人が長いすに座ります。座り方は、何通りあるでしょう』
 樹形図をかいて、求めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜3学期の目標〜

習字で3学期の目標を書きました。
6年生にとって最後の3学期です。
ぜひ目標を達成し、中学校につなげられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生〜明治・大正〜

ノルマントン号事件の資料や説明動画を見ながら、不平等条約によって日本がどのような影響を受けたかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446