最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:110
総数:1332950
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

おもちゃをつくろう(1年)

1年生が生活科の授業で集めてきた秋の物を使って、おもちゃを作る計画を立てていました。とても楽しそうでした!どんなおもちゃができるかな?おもちゃを作ったらみんなと一緒に遊びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かえるのがっしょう(1年)

1年生が音楽の授業で「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。2つにわかれて、追っかけて演奏していました。とても上手に演奏していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃをつくろう(1年)

1年生が生活科の授業で集めてきた木の実を使って「どんぐりコマ」をつくっていました。よく回って楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょに おさんぽ(1年)

1年生が図工の授業で散歩に行くならどんな仲間がいいのか、思い浮かべて粘土で作っていました。完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(1年)

東山動物園に行って、たくさんの動物を観察してきました。学校に帰ってきて、見てきたことをワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(1年)

1年生は秋の校外学習で東山動物園に行ってきました。雨に降られることもなく、たくさんの動物を見てくることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しおりを使って、校外学習の事前学習会(1年)

1年生がしおりを使って、明日の校外学習の事前学習会を行っていました!1年生は明日、東山動物園へ行きます。とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

繰り上がりのあるたし算(1年)

1年生が算数の授業で繰り上がりのあるたし算の仕方を学んでいました。7+4の計算の仕方です。さくらんぼ計算をするということです。4を3と1にわけて計算します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょに おさんぽ(1年)

1年生が図工の授業で散歩する自分や楽しい仲間を思い浮かべて粘土で作っていました。どの子も集中して作品を作っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉や木の実で、かんむりをつくりました!(1年)

拾ったどんぐりや持ってきた木の実を使って、かんむりをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉や木の実を使って遊びました!(1年)

1年生が生活科で秋のものを探して見つけてきました。落ち葉や木の実などです。今日は、秋のものを使って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉や木の実で遊ぼう(1年)

1年生が生活科の授業で秋のものを使って、飾りづくりをしました!素敵な飾りができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工競技会(1年)

1年生は、図工競技会で「のってみたいないきたいな」という単元で、何に乗ってどこに行ってみたいか、自由に想像しながらかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会(1年)

1年生にとってははじめての書写競技会でした。入選めざして頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒遊び(1年)

1年生が体育の授業で鉄棒の技に取り組みました。おさるさん・ブランコ・つばめさん・ふとんほし等の技に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数を漢数字で(1年)

1年生が国語の授業で数を漢数字で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐも(1年)

1年生が国語の授業で、物語文「くじらぐも」を音読していました。とても姿勢がよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

かずとかんじ(1年)

1年生が国語の授業で数を漢字で表していました。10までの数を数えて漢字で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の葉っぱをくわしく観察しよう!(1年)

1年生が生活科で見つけてきた秋の葉っぱやドングリの実などをくわしく観察して、観察記録にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルアゲイン(1年)

1年生が音楽の授業で今月の歌、「スマイルアゲイン」を楽しそうに歌っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291