最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:271
総数:1333904
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

2年と5年のペア学級で長縄跳びをしました!

2年と5年のペア学級で長縄跳びをしました。跳んだ回数を競い合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんぽ(2年)

2年生が音楽の授業で「さんぽ」の曲を鍵盤ハーモニカで一生懸命練習していました。副読本の「さんぽ」の曲の見出しには、「そつぎょうえんそう」とかいてあるので、「さんぽ」の曲が鍵盤ハーモニカで演奏できたら、「2年生は卒業」という意味かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホの白い馬(2年)

2年生が国語の授業で2年生最後の物語文「スーホの白い馬」の読み深めをしていました。スーホと馬の様子からスーホの気持ちを想像していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫のこえ(2年)

2年生が音楽の授業で「虫のこえ」を鍵盤ハーモニカで合奏していました。演奏できる曲がまた1曲ふえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何番目(2年)

2年生が算数の授業で文章題に取り組んでいました。図を書いて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫のこえ(2年)

2年生が音楽の授業で「虫のこえ」を鍵盤ハーモニカで合奏していました。色々な曲が演奏できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291