◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

生き物の観察(2年)

2年生が生活科の授業で学校の近くの田んぼで捕まえてきた生き物の観察記録をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の歌「にじ」(2年)

2年生が音楽の授業で今月の歌「にじ」を歌っていました!気持ちよく歌っている子が多かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

かさの単位(2年)

2年生が算数の授業でかさの単位について学んでいました。リットルとデシリットル、ミリリットルの関係です。ペットボトルに入った水の量でかさについて視覚的にとらえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品の鑑賞(2年)

2年生が図工の授業で物語の絵「スイミー」の鑑賞をしていました。友達の作品のよいところを鑑賞カードにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パプリカの練習(2年)

パプリカのおどりを2年生全員で練習しました。ダンス実行委員のすてきなお手本を見ながらのはじめての学年全体練習でした!最後には学年全員の息がぴったり合ったおどりができました!運動会の学年演技です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵「スイミー」

2年生の物語の絵「スイミー」が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たし算とひき算(2年)

2年生が算数の授業で80円+30円の問題を解いていました。お金の模型を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「パプリカ」を歌って踊る2年生!

昼の放課、2年生の運動会実行委員の児童が「パプリカ」の曲を楽しそうに歌って踊っていました。とてもとても上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かさ(2年)

2年生が算数の授業で「かさ」の学習をしていました。計量カップやメスシリンダーを使って、リットル・デシリットル・ミリリットルの関係を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とひき算(2年)

2年生が算数の授業で文章問題を解いていました。たし算を使うのかひき算を使うのか考えて計算していました。説明するのに、10円玉の模型を使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵(2年)

2年生が図工の授業で「スイミー」の物語の絵をかいていました。どの場面が印象に残りましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うれしい ことば(2年)

2年生が国語の授業で友達から言われたら、うれしい言葉を書いていました。四角の短冊に友達に言われたら、うれしい言葉を書いて、ビー紙にはりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の広場(2年)

2年生が国語の授業で教科書の絵の中の様子を「は」や「を」を正しく使って文を作っていました。「女の子は、かだんに、赤い花と白い花がさいているのを見つけました。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな もの、見つけたよ(2年)

2年生が国語の授業で「今週のニュース」ということで友達に知らせたいものや出来事を見つけて、組み立てを考えて作文をしていました。はじめ・中・おわりの組み立てで文を書いていました。うまく書けましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

おり紙の名人 よしざわあきら(2年)

2年生が道徳の授業で自分の得意なことやよいところを見つけて伸ばすことが大切であることを学んでいました。最後に友達のよいところや得意なことを近くの子で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の観察(2年)

2年生が生活科の授業で大きく育った野菜の観察記録をかいていました。トウモロコシとサツマイモなどです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(2年)

2年生が書写の時間、フェルトペンで漢字をかいていました。ゆっくり丁寧にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に願い事をかいて飾りました!(2年)

2年生が短冊に願い事をかいて飾っていました。「漢字がうまくなるように」「九九の名人になるように」など思い思いに願い事を短冊にかいていました。願い事がかなうといいですね!努力もしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物の観察記録をかきました!(2年)

2年生が生活科の授業で学校の近くの田んぼで捕まえてきた生き物の観察記録をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵(2年)

2年生が図工の授業で物語の絵をかいていました。物語文「スイミー」の感想画です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291