最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:279
総数:1332856
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

3けた×1けたのかけ算の筆算(3年)

3年生が3けた×1けたのかけ算の筆算の習熟をはかっていました。1問1問、丁寧に解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

387×4の筆算の仕方(3年)

387×4の筆算の仕方を学習しています。かけ算の筆算は繰り返し計算練習をして、習熟をはからなければいけないところです。
画像1 画像1

32×4の筆算の仕方(3年)

32×4、31×4、84×2、42×3、71×9、50×8の筆算の仕方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

繰り上がりのあるかけ算(3年)

3年生は、繰り上がりのあるかけ算の計算の仕方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

温度計に日光を当てるとどうなるか?(3年)

3年生が理科の授業で温度計に日光を当てるとどうなるか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目に、3年生と4年生の授業参観がありました!

3時間目に、3年生と4年生の授業参観がありました。3年生は、総合学習で調べたことをまとめて発表しました。発表の内容は、小牧の町のことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内作品展11月13日(火)〜16日(金)

今日から校内作品展が始まりました。図工競技会と書写競技会の作品が掲示・展示してあります。入選作品には、入選のシールがはってあります。教育展に出展した作品も返ってきましたので、一緒に展示してあります。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間、3年生の教室を訪問しました。

今日の給食もおいしかったそうです!食欲の秋ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間、3年生の教室へ

給食の時間、3年生の教室へ訪問しました。食缶の中は、空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡ではね返った日光が当たったところはあたたかくなるのか?

3年生が理科の実験で鏡ではね返った日光が当たったところはあたたかくなるのか調べていました。今日は、あいにくの天気で日差しもありますが、雲が多くて残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育展は今日が最終日です!

教育展は今日が最終日です。3年生は、「いろいろうつして」です。色々な素材の紙や身近な材料を組み合わせて、紙版画に表しました。素材の面白さを生かすように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(3年)

3年生が体育のマット運動で開脚前転と開脚後転に取り組んでいました。何度も何度も繰り返し、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トントンドンドンくぎうち名人(3年図工)

3年生が図工で金づちで木にくぎをどんどんうって、色々な形のものを作っていきます。車、ロボット、動物など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語文「ちいちゃんのかげおくり」(3年)

3年生が物語文「ちいちゃんのかげおくり」を学んでいます。くりかえし音読して読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(3年)

体育館で3年生がマット運動をしていました。前転と後転の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文「すがたをかえる大豆」(3年)

3年生が国語の授業で説明文の工夫について学習していました。それぞれの段落で何をどのように説明しているのか中心になる言葉や文を示しながら話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(月)読み聞かせ(3年)

本日、3年生の教室でびっくりばこの皆さんによる読み聞かせがありました。早朝からありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「係の仕事に取り組むときに」(3年道徳)

3年生が道徳の時間に「みんなのために働く」とはどういうことか考えていました。具体的に考えていたことは、「係の仕事をするときに、どんなことを大事にしたらよいのか」です。できるだけ多くの友達がよいと思うことは何かを考えて行動することかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正三角形をつくる(3年)

3年生は、算数の授業で正方形から正三角形はどうすれば作れるのか、みんなで考えていました。二等辺三角形や直角三角形はすぐにできますが、正三角形はちょっと考えないとすぐにはできません。試行錯誤しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表に向けて頑張っています!(3年総合学習)

3年生は、これまで総合学習で小牧の町について調べてきました。これからグループごとに調べてきたことをまとめて発表します。その作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 通学団会
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291