最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:110
総数:1333017
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

サッカーボールを使って(3年生)

3年生が体育の授業でサッカーボールを使った、体づくり運動を楽しそうに行っていました。天気は朝から快晴です!
画像1 画像1
画像2 画像2

市のうつりかわり(3年生)

3年生が社会科の授業で小牧市の移り変わりについて学んでいました。今日は、鉄道やバス、道路など小牧市の交通の変化を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角定規の角の大きさ(3年生)

3年生が算数の授業で三角定規の角をノートに写し取って、その大きさを比べていました。「角の大きさが等しいのは?」「一番小さい角は?」
画像1 画像1
画像2 画像2

「光」(3年生)

3年生が書写の授業で毛筆のまとめとして「光」をかいていました。「左はらい」「はね」「縦画」「曲がり」「点」「横画」など多くのことに気をつけてかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー(3年生)

3年生が体育の授業でサッカーをしていました。パスの練習を繰り返していました。
画像1 画像1

コーディネーション体育(3年生)

福井先生を講師に招いて、サッカーボールを使ったコーディネーショントレーニングを教えていただきました。今日の体育は、サッカーボールを使ってたくさん運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろうつして(3年生)

3年生が図工の授業で紙版画の作品を一生懸命つくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色々な小数の筆算の仕方(3年生)

3年生が算数の授業で整数のまじった計算など筆算で計算していました。
画像1 画像1

新出漢字(3年生)

3年生が国語の授業で漢字ドリルを使って、新出漢字「研・究・庭・等・湖・注・反」を書きながらおぼえていました。
画像1 画像1

モチモチの木(3年生)

3年生が国語の授業で物語文「モチモチの木」の豆太の様子や気持ちを読み深めていました。
画像1 画像1

円を使ってできる三角形(3年生)

3年生が算数の授業で二つの重なった円を使ってできる三角形はどんな三角形か考えて、説明し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つたわる言葉で表そう(3年生)

3年生が国語の授業で1枚の絵や写真をもとにその写真から連想することを自由に発表し合って、相手により伝わる言葉による表現を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数のたし算の仕方(3年生)

3年生が算数の授業で小数のたし算の仕方を線分図をかいて説明しようとしていました。0.1が何個になるのか考えるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろうつして(3年生)

3年生が図工の授業でいろいろな材料で版をつくって紙版画に挑戦していました。どんな作品ができるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありの行列(3年生)

3年生が国語の授業で説明文「ありの行列」を段落ごとに要約していました。
画像1 画像1

電気を通す物と通さない物(3年生)

3年生が理科の授業で電気を通す物と通さない物を調べるために回路を作ったり、作った回路で電気を通すかどうか調べたりしていました。木やプラスチックの定規は電気を通しませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろうつして(3年生)

3年生が図工の授業で紙版画の作品を作っていました。今日は、色々な材料で版を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形を作ろう(3年生)

3年生が算数の授業で色ぼうを使っていろいろな三角形を作っていました。次の授業で作った三角形を仲間分けします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴムで動くおもちゃの鑑賞(3年生)

3年生が図工の授業でゴムで動くおもちゃを作りました。今日は、友達の作品のよいところを見つける、鑑賞の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「冬休みの日誌」が配られていました(3年生)

「冬休みの日誌」が配付され、冬休みの課題などについての説明がありました。いよいよ明日は2学期終業式、24日(金)から2週間の冬休みに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291