◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

がい数の計算(4年)

4年生が算数の授業で概数の計算を学んでいました。「約」でもとめるたし算とひき算の計算の仕方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(4年)

4年生は3時間目の授業参観で道徳の授業を公開しました!学級のカラーがでていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がい数の表し方(4年)

4年生が算数の授業で概数を学んでいました。四捨五入して上から2けたの概数に表したり、四捨五入して千の位までの概数に表したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「幸せを運ぶカード」が開かれていました!(4年)

昨日の午後は、閉じられたままだった4年生が作った「幸せを運ぶカード」が開かれていましたので、幸せを感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2

空気の体積と温度(4年)

4年生が理科の授業で空気の温度を変えて、体積の変わり方を調べていました。試験管をお湯につけてあたためたり、氷水につけて冷やしたりして体積がどうなるか目を輝かせて実験をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展(4年)

4年生の図工作品は、「幸せを運ぶカード」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291