◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

円周と直径(5年)

5年生が算数の授業で直径と円周の関係を調べて、円周率を求めていました。円周÷直径で円周率を求めることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り(5年)

5年生が家庭科の授業でミシンを使ってエプロン作りをしていました。学習サポーターの方々の力もかりて、ミシンが使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれはばを変えたときの振り子の1往復する時間(5年)

5年生が理科の授業で振れ幅を変えたとき、振り子の1往復する時間(周期)は変わるのかどうか実験をして調べていました。振れ幅を20度・40度・60度と変えて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正多角形をかく方法(5年)

5年生が算数の授業で正五角形や正六角形・正八角形をコンパス・定規・分度器を使ってかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って(5年)

5年生はこれから家庭科の授業でミシンを使ってエプロンをつくります。今日は、ミシンの使い方をおぼえ、練習用の布をつかって縫う練習をしました。どの子も真剣でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉学習発表会(5年)

5年生は授業参観でこれまで総合学習で学んできた福祉についてグループごとにまとめて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What would you like ? (5年)

5年生が英語の授業でどんな料理を注文するのか英語でうけ答える会話文を学んでいました。「What would you like ?」「I would like pizza.」料理の名前も英語でおぼえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいせんします(5年)

5年生が国語の授業で6年生に推薦する一文字を決めて、推薦する理由など説得力のあるスピーチにするために内容や構成を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り子のきまり(5年)

5年生が理科の授業で振り子の1往復する時間は何によって変わるのか予想をしていました。振り子の長さが長くなるとどうなるのか、おもりの重さを変えるとどうなるか、ふれはばを変えるとどうなるか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉学習発表会の準備(5年)

5年生が総合学習の時間、2月5日(水)の4時間目に計画されている、福祉学習発表会の発表の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵を鑑賞しました!(5年)

5年生が、図工の授業で物語の絵を鑑賞していました。物語は「銀河鉄道の夜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

花・華プロジェクトでビオラの苗を植えたプランターを各教室へもっていきました!(5年)

5年生が花・華プロジェクトで育てたビオラの苗を植え替えたプランターを各教室へ持って行きました。卒業式まで5年生から1年生の各教室で大事に育てていきます。きれいな花をたくさん咲かせて下さい!きれいに花が咲いているプランターを卒業式の日に体育館に飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンにトライ!(5年)

5年生が家庭科の時間に、はじめてミシンを使って生活に役立つ物をつくろうとしていました。今日は、ミシンの使い方を学んで、空ぬいをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語から広がる世界(5年)

5年生が図工の授業で「銀河鉄道の夜」の物語を読んで心が動いた場面から想像を広げて絵に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花・華プロジェクト交流でみなみ保育園の園児と交流しました!(5年)

5年生が花・華プロジェクト交流でみなみ保育園の園児と交流しました。一緒に記念写真も撮りました。
画像1 画像1

花・華プロジェクト交流(5年)

5年生が花・華プロジェクト交流でみなみ保育園の園児と一緒にビオラをプランターに植えて、その後、学校を案内しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花・華プロジェクト交流(5年)

5年生が大山保育園の年長さんの園児と一緒にビオラの苗をプランターに植えました。入学式の日にきれいに咲いてくれるように世話をしていきます。最後に一緒に記念写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一ふみ十年(5年)

5年生が道徳の授業で自然と人とはどう関わっていくのがよいのか考えていました。「一ふみ十年」というのは、高山植物をふみつけてしまうと、元のようになるには十年以上もかかるということです。一度こわれてしまうと簡単には元にはもどらないのが自然です。二酸化炭素の増加による地球温暖化やその影響で大規模な火災が起きているオーストラリアの森林火災も同じことだと思いました。取り返しのつかないところまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の広場(5年)

5年生が国語の授業で教科書のさし絵を見ながら、漢字を使って案内文をつくったり、新聞記者になって、出来事を報道する文をつくったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花・華プロジェクト(5年)

5年生が花・華プロジェクトでビオラの苗をプランターに植えました。卒業式や入学式に向けてきれいな花がたくさん咲くことを願って育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291