最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:143
総数:1334516
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

盛り上がったキャンプファイヤーも終わり、自然の家に戻って来ました!

楽しかったキャンプファイヤーも無事終わり、これからお風呂に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

レッツゴーダンス!

みんなで踊って楽しいひと時を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーで盛り上がっています!

日か暮れて暗くなってきました。ダンスやゲームで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気にも恵まれ、美味しいカレーを食べることができました!

自然の中でのカレーライスは最高の味でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組、2組 解団式を終え、帰路へ

9月16日(水) 阿南少年自然の家から5年1組、2組の児童が無事戻ってきました。予定していた学習を終え、満足そうな笑顔で溢れていました。今日はゆっくり休養を取ってほしいと思います。おかえりなさい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しくできました!

美味しいカレーライスができました!いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しくご飯が炊けました!

火力が強く、もうご飯が炊けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊飯が始まりました!

所員さんの説明を聞いて、かまど係とお米をとぐ係にわかれて飯ごうでご飯を炊きます。美味しく炊けますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿南町の体育館でドッチビー!

阿南町の体育館に移動して、ドッチビーで盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

先発隊が退所式を終えて、自然の家をあとにしました!

午後1時半に先発隊の1組と2組が阿南少年自然の家をあとにして、帰路に着きました!後発隊でお見送りしました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当を食べました!

阿南少年自然の家の広場で班ごとにお弁当を食べました。自然の中での食事だったのでとても美味しくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式を済ませて、記念写真を撮りました!

後発隊が入所式を済ませて、学級ごとに記念写真を撮って、お弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後発隊が到着して、入所式を行いました!

3組・4組・8組が予定通り阿南少年自然の家に到着して、入所式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

阿南少年自然の家での昼食

1組・2組は昼食を食べたら、帰路に着きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級ごと記念写真を撮りました!

1組・2組は食堂で昼食を食べて阿南をあとにします。その前に記念写真を撮りました。
画像1 画像1

陶芸体験

野外学習最後の活動の陶芸体験でお皿を作りました。上手く焼けるといいですね。思い出の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来たときよりきれいに!

先発隊(1組・2組)の活動も陶芸体験のみになりました。その前に来たときよりきれいにして後発隊(3組・4組・8組)にバトンタッチできるように清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式を終えて、予定通り学校を出発しました!

9月16日(水) 5年3組、4組、8組 全員そろって結団式を行い、元気に米野小学校を出発しました。バスの乗車前に検温、手指消毒を行いました。阿南少年自然の家では、1組、2組の友だちと会えるのを楽しみにしての出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食を食べ終えてこれから清掃です!

手指消毒してから食堂で朝食を食べました。向い合わせの席はなく隣との距離も保って食べました。静かにごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のつどい

プレイングルームに集まり、朝のつどいを行いました。まず最初に検温と手指消毒から始まりました。どの子も体調は良さそうです。これから少人数に分かれて朝食です。天気は曇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291