最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:110
総数:1333009
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

4月13日(金)集中して学ぶ子どもたち

画像1 画像1
4月13日(金)1学期がスタートして1週間が過ぎようとしています。各学年で通常の時間割で授業がスタートしました。新しい友達と授業に集中して学ぶ子どもの姿がありました。

4月13日(金)身体測定

画像1 画像1
4月12日・13日の2日間で身体測定を行っています。学期に一度(4月・9月・1月)、体重と身長を測定します。発育状況を知り、異常があったときに、早期発見する機会にもなります。また、校医の先生による内科検診時の資料にも使います。必要に応じて受診勧告も行いますので、ご承知ください。

4月11日(水)今年度、はじめての給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(水)2年から6年は、今年度はじめての給食です。メニューは、中華めん、白身魚のフリッター、ごぼうサラダです。おいしくいただきました!ごちそうさまでした!

4月11日(水)はじめての放課

画像1 画像1
4月11日(水)はじめての20分放課。多くの子が運動場に出て、学級の新しい友達と仲良く元気に遊んでいました。米野小学校に活気がもどってきました。

4月10日(火)エピペン講習会

画像1 画像1
明日から2年〜6年は、給食がスタートします。万が一に備えて、食物アレルギーが起こったとき、どのように対応したらよいのか学校薬剤師の木全勝彦先生を講師に招いて、その対応について学びました。アナフィラキシーショックが起こったときには、ちゅうちょなくエピペンがうてるように、エピペントレーナーで実習しました。

4月9日(月)学級開き・はじめての一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期始業式が終わり、新しい担任の先生と新しい友達との、最初の学級での出会いの場、学級開きです。どの子からも「頑張るぞ!」という意欲が感じられました。学級の時間が終わると、運動場に全校で集合してはじめての一斉下校です。交通事故には、十分、気をつけて集団下校をしてほしいと思います。

4月9日(月)着任式・1学期始業式

画像1 画像1
4月9日(月)入学式で151名の新入生を迎え、今日、全校児童939名で米野小学校の平成30年度がスタートしました。16名の新任・転任の教職員の着任式を終え、1学期始業式が行われました。新しい担任の先生やお世話になる先生方の発表をすると歓声があがっていました。校訓「明るく、正しく、たくましく」のような学校になるために、大事なことを3つ、話しました。一つ目は、欠席が少ないとよいということ、毎日、元気に学校に通ってきてください。二つ目は、挨拶が自然に言えること。三つ目は、夢や希望、目標をもって自ら努力することの大切さです。子どもたちの健やかな成長のために、子どもたちの頑張りを全力で応援します。よろしくお願いします。

入学式 PART2

151名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
今日から、米野小学校の1年生です。
3つのことができる子になってください!
あいさつができる子、ひとりでできる子、ルールが守れる子です。

保護者の皆様には、本校の教育に、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(金)入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成30年度の入学式が行われました。
新1年生151名が入学し、米野小学校の仲間になりました。
式辞の後、新2年生代表児童による1年間の学校生活の紹介がありました。
合唱・合奏・縄跳び・応援などを入れて分かりやすく紹介しました。
素晴らしい演技でした。新1年生も真剣にきいていました。
最後に、記念写真を学級ごと撮影しました。
月曜日からは通学団で登校します。全員元気に学校に来てください。
教職員全員で待っています。

明日(4月6日)は、入学式です!準備が整いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日(4月6日金曜日)は、入学式です。新6年生の児童が新入生を迎えるために、入学式の準備を心を込めて行いました。校庭の桜は、葉桜になっていますが、明日は、教職員全員と新2年生の代表児童で、新入生を温かく迎え入れたいと思います。

平成30年度がスタートしました!

画像1 画像1
4月2日(月)桜の花が満開の中、平成30年度が始まりました。米野小学校では、16名の先生方を新たに迎えてスタートしました。米野小学校の保護者の皆様、校区の皆様方、今年度もいろいろお世話になりますが、よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 聴力検査(特 1年)
4/17 全国学力学習状況調査(6年) 聴力検査(1年)
4/18 1年給食開始 視力検査(6年 )
4/19 授業参観 PTA総会 学年懇談会/耳鼻科健診
4/20 視力 聴力検査(5年)
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291