◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

今日が2学期最後の委員会活動でした!

今日が2学期最後の委員会活動でした。飼育委員会・給食委員会・美化委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日が2学期最後の委員会活動でした!

今日が2学期最後の委員会活動でした。広報委員会・体育委員会・園芸委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の委員会活動でした!

今日が2学期最後の委員会活動でした。生活委員会・保健委員会・図書委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練実施!

本日、20分放課に抜き打ちで避難訓練を実施しました。震度5強の大地震が小牧市をおそったという想定で実施しました。避難指示が放送であってから5分で運動場に整列完了しました。「お・か・し・も」を合い言葉に訓練を実施しましたが、さすがに抜き打ちで訓練を行ったので、「し」しゃべらないについては、守れませんでした。反省材料です。また、20分放課中であったため、放課中のバックミュージックがかかっていたために避難指示の放送が聞き取りずらかったという反省もありました。今後も様々な想定を考えて、万が一に備えて地道な訓練をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分放課、寒さに負けず元気に運動場で遊んでいます!

12月18日(火)20分放課、多くの子どもたちが冬の寒さにも負けず、運動場で元気に遊んでいます。いつもは、ドッジボールをして遊ぶ子が多いのですが、体育の授業や仲良しタイムに長縄跳び(8の字跳び)をするようになり、学級で練習している子どもたちが目立つようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
にら玉スープ・ビビンバ・ごはん・牛乳・みかん

12月18日(火)早朝の「仲良し縄跳び」

12月は今日と明日、1月は10日(木)11日(金)16日(水)17日(木)18日(金)の7日間、早朝にペア学級で長縄跳び(八の字跳び)をします。5分間で何回跳べたかで多く跳べたペア学級には賞状(ベストペア賞)を送るそうです。ペア学級で仲良く頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
厚揚げ丼・鶏肉とさつまいもの甘辛・もやしの赤しそあえ・ごはん・牛乳

12月17日(月)20分放課、3年と4年のなわとび練習会がありました!

今日の20分放課、3年と4年のなわとび練習会がありました。この練習会は、5・6年の体育委員会の児童が3年と4年の各学級にわかれて、短なわ跳びの色々な技を手本で跳んでみせて教える会です。さすが5・6年生です。難しい技が簡単にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
三根五菜汁・わかさぎのごまだれかけ・海藻サラダ・ごはん・牛乳

第3回通学団会PART4

2時間目、第3回通学団会を行いました。2学期の登下校の反省、通学班名簿の確認、冬休みの生活指導、新1年生の通学班を確認して、来年度の班編成の調整も行いました。盛りたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回通学団会PART3

2時間目、第3回通学団会を行いました。2学期の登下校の反省、通学班名簿の確認、冬休みの生活指導、新1年生の通学班を確認して、来年度の班編成の調整も行いました。盛りたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回通学団会PART2

2時間目、第3回通学団会を行いました。2学期の登下校の反省、通学班名簿の確認、冬休みの生活指導、新1年生の通学班を確認して、来年度の班編成の調整も行いました。盛りたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目、第3回通学団会がありました!

2時間目、第3回通学団会を行いました。2学期の登下校の反省、通学班名簿の確認、冬休みの生活指導、新1年生の通学班を確認して、来年度の班編成の調整も行いました。盛りたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(金)早朝のあいさつ運動

本日はPTAの委員さんも一緒に早朝のあいさつ運動を行いました。早朝よりご参加いただきましたPTAの委員さん、生活委員会の児童のみなさん、寒い中、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
肉じゃが・卵焼き・ささみと野菜サラダ・手巻きのり・ごはん・牛乳

20分放課、なわとび練習会をしました!(1年・2年)

20分放課、1年と2年が各学級にわかれて、「なわとび練習会」をしました。練習会の主催は、体育委員会です。5・6年の体育委員の児童が、低学年の児童に短縄跳びの技を色々、紹介していました。高学年のお兄さん・お姉さんのように、どんどん難しい技にチャレンジして難しい跳び方ができるようになって下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木)児童集会

今日の児童集会は、飼育委員会の児童が飼育小屋でかっている「ウサギ」についてクイズ形式で発表しました。現在、3羽のウサギがいます。名前は?「ココア」「ココナッツ」「シュガー」です。3択問題でウサギが食べてもよいものは?「タンポポ」が正解です。ネギとタマネギはウサギにとって刺激が強いのでだめだそうです。第3問「ウサギの耳が長いわけ?」は、正解は、「遠くの音を聞くため」です。ウサギは草食動物で肉食動物から逃げるためにそのような耳になったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木)今日も生活委員の児童はあいさつ運動を頑張っています!

最低気温が5度下回る日が続いていますが、早朝より生活委員の児童が昇降口に立って、常時活動の「あいさつ運動」を頑張っています。さわやかで、すがすがしい「おはようございます」の言葉が校舎に響いていました。
画像1 画像1

12月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
しょうゆラーメン・揚げぎょうざ・フルーツミックス・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291