最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:250
総数:1334158
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

運動会応援団の練習スタートPART2

運動会応援団の夏休み後半の練習が今日からスタートしました。運動会本番は、9月29日(土)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援団の夏休み後半の練習が今日からスタート!

8月27日(月)運動会応援団の夏休み後半の練習が今日からスタートしました。いよいよ2学期最大の学校行事、運動会の練習が本格的にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動の研修

2学期の英語活動の授業に向けて、ALTの先生をむかえて、研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の研修

2学期の英語活動に向けて、デイビッド先生を講師にむかえて研修を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業〜運動場のポイント打ち

全校出校日の午後、運動会に向けて運動場のトラックのポイント打ちをしました。天気が心配でしたが、なんとか完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たにお二人の先生をお迎えしました!

画像1 画像1
新たにお二人の先生をお迎えしました。2学期からお世話になります。よろしくお願いします。

全校出校日〜教室ではPART3

夏休みの課題の答え合わせもしました。2時間の学級活動の時間も終わり、11時に一斉下校で下校する予定でしたが、急な雨のため、学年下校で子どもたちは帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日〜教室ではPART2

今日が、夏休みの課題や作品の提出日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日〜教室では

久しぶりに顔を合わせ、会話もはずむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まず、清掃から

終業式から何日もたっているので、全員で掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日、まず掃除から!

久しぶりの学校です。朝の会で出欠の確認後、清掃から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(木)全校出校日の登校の様子

今日、8月23日(木)は、全校出校日でした。久しぶりに学校がにぎやかになりました。台風の余波で風は吹いていますが、蒸し暑い朝になりました。子どもたちは、夏休みの課題や作品をもって、登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は全校出校日です!

画像1 画像1
明日(8月23日木曜日)は、全校出校日です。通常通りの時刻に通学団で登校してきてください。一斉下校は11時00分の予定となっています。元気な子どもたちに会えることを教職員一同楽しみにしています。

学校版EMS宣言をしました!

画像1 画像1
環境にやさしい学校をめざして、小牧市の環境マネジメントシステムを参考に、学校や家庭など地域全体に環境にやさしい取り組みの環を広げることを目的にスタートした、取り組みが学校版EMSです。学校生活の中でも、電気や水道、紙など多くのエネルギーや資源を消費し、二酸化炭素やごみを排出するなど、地球環境に少なからず影響を与えています。一人ひとりがそのことに気づき、電気や水、「もの」を大切に使うなど、出来ることから取り組み、環境にやさしい学校づくりを進めていきます。この取り組みを家庭や地域でも広げていけるとよいと思います。

プロジェクターとスクリーン設置状況

8月15日(水)プロジェクターとスクリーンが各教室に設置されています。北校舎と南校舎の3階の各教室は、設置が終わりました。5年・6年と4年1組・2組が終わりました。現在は、南校舎の2階の教室に設置する工事が行われています。すべての教室に設置されるには、まだ時間がかかるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日に2教室のペースで設置されています!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組と4年2組の教室には、プロジェクターとスクリーンが設置完了、現在は、6年5組と6年4組に設置されています。設置工事も大変な作業です。

各教室に設置されています!

画像1 画像1
各教室に順番にプロジェクターとスクリーンが設置されています。これまでは、テレビをモニターとして使って資料や写真や映像などをうつして見せていましたので、画面が反射して見づらいことがありましたが、うまく使えばとても見やすくなります。

プロジェクターとスクリーンが搬入されました!

夏休み中、いくつかの業者の方が来校して作業をしています。今日は、各教室に設置される、プロジェクターとスクリーンが搬入されました。2学期から授業で使用できるように各教室に設置されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剪定作業

本日、米野小学校の植え込みの剪定をしていただきました。とてもきれいになりました。猛暑の中、剪定作業、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回小牧市・八雲町児童学習交流派遣団結団式

8月3日(金)本日、小牧市役所で、第36回小牧市・八雲町児童学習交流派遣団結団式がありました。米野小からも学校代表として5年生の児童が3名、引率教員として1名の養護教諭が参加します。結団式も無事終わり、バスに乗り、出発しました。中部国際空港から飛行機で函館空港まで行き、夕方から八雲町で歓迎会に出席し、児童交流が始まります。解団式は8月6日(月)の夕方です。八雲町の児童と交流して、有意義な体験をしてきて下さい。いってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291